スポンサード リンク
Z/X -ゼクス- Zillions of enemy X 掲示板
名前 | コメント |
---|---|
gokuraku 2012-08-29 23:30 |
不具合報告スレ 不具合報告のためのスレッドです。 「こんにちは」とか、「修正してください」とかは不要です。 こちらも返事せず、必要と判断した場合に黙って直します。 省力化にご協力ください。m(_ _)m ■テンプレ 現象: 再現率: 再現方法: ・淡々と、詳しく、事象のみ、お願いします。 ・基本的に、こちらで再現できない問題は対処できません。 ・再現性の低い障害は、再現条件に目星をつけてお知らせください。 |
古紙回収 2012-09-02 16:24 |
現象:デッキ集において、デッキに緑のカードが入っているにもかかわらず「緑」のアイコンが表示されない 再現率:100% 再現方法:「デッキ集」をクリックする ちなみに、「赤」・「黒」・「白」・「青」のアイコンは正常です。 |
gokuraku 2012-09-03 19:06 |
>現象:デッキ集において、デッキに緑のカードが入っているにもかかわらず「緑」のアイコンが表示されない 再現できたので、対処しました。 |
gokuraku 2012-09-08 22:03 |
さっき対戦のところを一部変更しました。 一度F5が必要なものもあります。 ■今回対処 ・ドローボタンが効かない ・2ドローボタンがあった方がよいかも。 ・ターン初めのリブートフェイズ ・テンポラリをクリーン ・攻撃対象だけでなく攻撃中のカードも強調表示 ・イベントをFキーでテンポラリへ ・画面下の説明文 ■そのうちやる ・山切れ時の処理。(とりあえず、手動で) ・一番上以外のライフにダメージを与える。(とりあえずやり方。ライフを見る。フィールド手動更新。ライフ選ぶ。ダメージコマンド。IGなら表向きになっているので、相手は、ライフを見る。) ・スクエア絡みのログで、「相手の」が余計な場合がある。 ・スクエアの右隣のボタンが画面が小さいときに改行する。 ・プレイヤーカードがないデッキで相手プレイヤーを攻撃できない。(とりあえず、口頭で) ・降参を促す(とりあえず、負け確定したら、下中央の降参ボタンをおして) |
ゆー 2012-09-08 22:04 |
現象:対戦ルームでドローが出来ない 再現率:100% 再現方法:手札横「ドロー」をクリック 現象:マイメニューのデッキ一覧でデッキの色が「黒」のみ表示されない 再現率:100% 再現方法:黒が投入されたデッキを保存する |
ひわいおー 2012-09-08 22:23 |
不具合とは少々違う気もしますが・・・ 現象:フリーカード版の優しい硝子グラスエレファントとフリーカード版の鈍重な石ストーンタートルのデータが逆になっている 再現率;100% 再現方法:それぞれのカードのデータを見るなりする |
gokuraku 2012-09-08 23:06 |
>現象:対戦ルームでドローが出来ない 投稿時間からみて、たぶん入れ違いかなと思います。まだ出るようならご連絡を。 >現象:マイメニューのデッキ一覧でデッキの色が「黒」のみ表示されない 再現できました。対処しました。 >現象:フリーカード版の優しい硝子グラスエレファントとフリーカード版の鈍重な石ストーンタートルのデータが逆になっている 対処しました。 なお、この手のことはカードテキスト間違い報告スレで頂ければと思います。 |
gokuraku 2012-09-08 23:07 |
対戦の更新状況です。またさっき一部変更しました。 ■今回対処済み ・別スクエアにカードを移動できない。 ・スクエア絡みのログで、「相手の」が余計な場合がある。 ・山切れ時の処理。(リロードエフェクト) ■そのうちやる ・一番上以外のライフにダメージを与える。(とりあえず、ライフを見る。フィールド手動更新。ライフ選ぶ。ダメージコマンド。IGなら表向きになっているので、相手は、ライフを見る。) ・スクエアの右隣のボタンが画面が小さいときに改行する。 ・プレイヤーカードがないデッキで相手プレイヤーを攻撃できない。(とりあえず、口頭で) ・降参を促す(とりあえず、負け確定したら、下中央の降参ボタンをおして) ・リロードエフェクトで、ダメージ分促す。(とりあえず、相手に任せ、だめなら口頭) |
gokuraku 2012-09-09 15:57 |
対戦のところを一部変更しました。 ■今回対処済み ・イグニッションフェイズで連発したらログが読みにくい ・スクエアの右隣のボタンが画面が小さいときに改行する。 ・効果発動宣言のログが読みにくい ・一番上以外のライフにダメージを与えるのが面倒。 ■そのうちやる ・プレイヤーカードがないデッキで相手プレイヤーを攻撃できない。(とりあえず、口頭で) ・降参を促す(とりあえず、負け確定したら、下中央の降参ボタンをおして) ・リロードエフェクトで、ダメージ分促す。(とりあえず、相手に任せ、だめなら口頭) |
gokuraku 2012-09-09 22:39 |
対戦のところを一部変更しました。 ■今回対処済み ・降参を促す ・(たぶん)バトルイベントステップがループしなかった。 ・リロードエフェクトで、ダメージ分促す。 ■そのうちやる ・プレイヤーカードがないデッキで相手プレイヤーを攻撃できない。(とりあえず、口頭で) |
